「カメラのある日常」×「キミ」をテーマに作品撮りをしています

ボクのライフワークである作品撮りのテーマは、カメラを身近に感じながらも、いつもそばにカメラがあるから撮れる瞬間をモデルさんという「女性」と過ごす中で、日常感やモデルさんの個性や等身大の自分をしっかりと撮っていくことが目的です。
だからこそ、被写体になってくれる女性のことを、少しでも多く知りたいと思いますし、時間もかめて撮影します。モデルや被写体をされている人からすると「面倒だ」と感じる人もいると思います。それでも、「私は撮られてみたい」と思う方といっしょに作品撮りしたいと思っています。

キミと過ごすジカン = ありふれた日常 = かけがえのないもの


今回のコンセプトは、「Winter One Day – キミとのジカン -」(仮称)です。あくまでも現状のコンセプトですので、被写体になってくれる女性と相談していきたいです。
遠方だと難しい場合もありますが、できれば住んでいるエリア(生活圏)にボクが行って撮影させてもらえるといいかなと思います。もちろん、難しい場合が多く、ローケーションなどもあるので、叶わないことが多いです。より日常感を感じるフィールドで撮影したいと思っています。

①彼女感のある日常写真
②小旅行に出かけているイメージ
③より親密な空気感

④女性の多面性を描きたい

このあたりを意識して過去の作品も撮影しています!

Concept Word


ありふれた日常。 いつもと変わらない空間。
出会ったばかりのふたりにとって、 どれも新鮮で特別なものへと変わる。
そんな時間にボクは「恋」をする。 

最近の作品撮り「PORTFOLIO」は以下から見れます↓
https://35mm50mm.com/creative-work/

撮影の具体的なイメージ

シーン①

シーン①では、海辺での撮影をイメージしています。浜辺でのシーンで、砂浜で撮影。ちょっと寒いですが、海に足をつけるぐらいは ありかなと思っています。シーン①のテーマキーは「はしゃぐ、元気、明るい、かわいい」のようなワードをイメージしつつも、 自然体な雰囲気で撮影できればと思います。 その場所にいる楽しさ、ボクといる楽しさ……みたいな、そういう意識しない明るさがあるといいなと思っています。

海際での写真イメージ

シーン②

シーン②では、少し建造物などを入れ、落ち着いたトーンのイメージです。前半の元気な感じから、少し大人っぽい色気のようなものがあるといいなと思います。 一日でも冬は日が短いので、とはいいつつも海ベースであることには変わりません。漁村、灯台、堤防など限定的な建造物になるイメージです。 ワード的には「アンニョイ、色気、大人っぽい」という感じです。ただ、無理に寄せていこうとしていただかなくてもいいかなと思いつつ、 そんな表情を引き出せるぐらい仲良くなってるといいなと思います。 
被写体になっていただける方で、イメージ的に可能である方は、より妖麗な雰囲気のモノクロームでの室内写真なども相談して撮影させてもらったりしています。(あったらいいな程度のカットですのでそこに拘っていません)

建造物系を絡めた写真イメージ

室内でのモノクローム系写真イメージ   
※一部カラー ※可能な方のみ

物語性(ストーリー)を意識して撮影しています

撮影は一日(10時前後集合で17〜18時解散)で撮影しています。長いイメージですが、ロケーションのいい場所を移動しながら撮影しているので、移動の時間なども含まれます。また休憩、昼食時間なども含めるので、撮影自体を行っている時間は、約4時間程度になります。
ですので、基本的には日帰りでの撮影ですが、ロケーションを優先する場合(雪原での撮影など)は、宿泊を伴う場合がありますが、今回は日帰りでの撮影です。
朝から晩まで撮影することで、実現したいのは「時間経過」という流れです。物語性などを重視した撮影の場合には、時間軸がわかっていくことで、流れを作りやすいです。また、女性は昼間の顔と夜の顔が違うケースが多く、その変化も撮りたい!というボクの願望でもあります(笑)。もちろん、このあたりも相談しながら決めたいです。

撮影概要について

以上が撮影したいイメージです。「風呂敷を広げた状態」ですので、これをベースに意見交換して決めたいと思います。また、以下が作品撮り撮影の概要です。

●撮影日時 : 
2025年1月から3月の間でスケジュールが合うタイミング
※要相談、平日・土日祝日問わず

●場所   : 
モデル・被写体になってくれる方の生活圏のエリア全般
※場合によっては遠方になる場合がございます。その場合には相談

●データ  : 
撮影したデータに関してはすべて引き渡し。
通常であればアザーカット含めて約200枚程度
※google photoでの共有での引き渡し
※写真に関しては、SNSやオーディションツールで使用していただいて構いません
※引き渡しまでに約1週間です

●費用   : 
相互無償 ただし、移動費、昼食代などはコチラで負担
※宿泊が伴う場合には、宿泊代もコチラで負担

●集合場所 : 
集合場所は、ロケ地が決まり次第、お互いアクセスの良い場所で合流集合
※移動はクルマです



●撮影側の写真の使用範囲 :
Instagram、NOTE、PORTFOLIO Webサイトでの掲載

以上